転職活動はノーリスクでハイリターン説。

転職活動はノーリスクでハイリターン説。
kaoleft

ディレクターの私が転職活動についての考えを書いていきますね

今の仕事に満足していますか?

あなたは今の仕事、職場に満足していますか?
待遇だったり福利厚生だったり、周りを見渡せばいい環境の職場なんてキリがないほどたくさんありますよね。

今ある希望をすべて満たす職場はもしかしたらないのかもしれません。ですが、不満もなく毎日充実して働いている人たちがいることも事実です。

私も転職する前は同級生の話を聞いたり、他の会社の待遇を見たりすることで働いている環境に不満を持つこともありました。まさに隣の芝生は青く見える状態でしたね。

初めての転職活動は腰が重い

私も新卒で入った会社から転職を考え出した時、履歴書や職務経歴書が必要で、また時間があるときにと後回しにしたことでなかなか活動できない時期がありました。

その職場の色としても転職=裏切りというような古い慣習が残っており、相談できる人が限られていることも動き出せない要因のひとつだったのかもしれません。今思えばもっと早く動いていればよかったと思うばかりですが、、。

そして割と大きい責任を担っていた当時は、自分が辞めることで
・仕事が回らなくなる
・会社に迷惑がかかる
・売上が下がる
なんてことを考えてました。結構本気で思っていましたね。

ただ今いえることはいち社員が辞めた程度のことで売上が下がったり仕事が回らなくなるような企業は、さっさと辞めたほうがいいということ

企業は一つの歯車が消えたとてちゃんと回るようにできています。
これは当時の自分に伝えたい言葉ですね。

転職活動で得られるリターン

ようやく本題ですが

転職活動をすることで得られるメリットとしは何が挙げられるでしょうか。

様々な企業の採用基準、評価される点に触れられる。

転職活動を始める際、まずは多くの転職サービスに登録しますよね。

リクルート、doda、マイナビ、Greenなどなど数えるとキリがないほどありますが、登録すると様々な企業の採用基準や求める人物像、評価される人材について、また給与水準まで、転職活動をする身としては知りたい情報が豊富に掲載されています。

皆さんも気になる企業や職種がありますよね。

志望度の高い企業も他社と同様に「求めている経験、スキル」が書いてるのです。

現段階の自分にはそぐわないスキルや経験が書いていても大丈夫です。今の企業でその経験をつくればいいのです。

今の職場ではつくれないようであれば、できる環境を探すのも一つです。

選考を通して自分の市場評価がわかる

面接を受けると人事や現場の方、また代表のかたを話す機会があります。

他社で働く方、ましてやその企業の代表取締役と一対一で話す機会なんてそうないですよね。

選考・面接を通して自分のどの経験に興味が持たれているのか、評価されているのか、また提示される年収はいくらか。

転職活動をしていると自分の市場価値が想定できるヒントがかなりあります。

実際に動かなければ何もわかりませんが、実際に行動をすることで今の自分の立ち位置が分かり、納得して仕事に励めるのです。

転職活動に潜むリスク

転職活動に潜むリスクとしては何が挙げられるでしょうか。

僕が思うのは時間が転職活動に取られてしまうという点くらいでしょうか。

活動をすることはお金もかかりませんし、今の時代はリモート面接も主流になっており、時間的制約も一昔前よりもはるかに軽減されています。

まとめ

転職活動はノーリスクでハイリターンを得られるサラリーマンに与えられた特権です。

この特権を活かして自分のキャリアを見直すきっかけにしてもらえると幸いです。

転職カテゴリの最新記事